Column コラム

トレーラーハウスで個室カラオケビジネスの可能性
トレーラーハウスでビジネス展開する可能性は、オーナー様のアイデア一つで無限大に広がります。
私たち、ドリームクレイスは、様々なトレーラーハウスビジネスの可能性をお伝えしています。
今回は、トレーラーハウスを活用したカラオケビジネスについてお伝えしたいと思います。
トレーラーハウスでカラオケビジネスは可能なのか?
トレーラーハウスは電気、水道などのインフラ設備が整っているので、トイレなどもあります。
また、防音施工も可能なので、自宅の庭にトレーラーハウスを設置してカラオケを楽しんでいる方もいらっしゃいます。
ですので、トレーラーハウスでカラオケビジネスはすぐに可能です。
トレーラーハウス1台もカラオケビジネスは収益があるの?
何台もあった方が当然ですが収益は上がります。
ですが、例えば、グランピング施設やキャンプ場を運営している方が、店舗として予約制のトレーラーハウスカラオケなどでしたら1台でも可能です。
また、飲食店を経営している方でしたら、駐車場や空き地があればトレーラーハウスを設置してカラオケのサービスを提供することも可能です。
通常にご飲食にプラスアルファーの収益源になる可能性はあります。
トレーラーハウス1台でカラオケをする場合の収支は?
カラオケ店の場合は、所有資産をお客様に使用させるサービスになります。
店舗用のトレーラーハウスが400万円として、工事など諸々入れて500万とします。
キッチンなどもあるので持ち込み制にすることでコストを削減できます。
1部屋予約制で、1時間3000円だったとします。
平均2時間利用と考えて、8時間の営業だと4回転。
24000円の売上です。
これを1ヶ月稼働させるとすれば、月間720,000円です。
自分で運営し、人件費はかからないとして、電気、水道などの光熱費で、5万円かかるとします。
カラオケ機材のリース台月額3万円とすると、固定費は8万円。
72万−8万円は64万円です。
トレーラーハウスのローンを月に10万円払ったとしても、54万円残ります。
あくまで営業時間8時間のフル回転の計算なので、確実にフル回転しないかもしれませんが、営業時間を伸ばしたらもう少し売上は上がるかもしれません。
64万円の粗利なので、1年以内にトレーラーハウスの初期投資は回収してあとは全て利益となるという計算です。
そこからは家賃がかからないので、2台目、3台目と増やしていけば大きな利益を獲得できます。
トレーラーハウス カラオケスナックもできる
トレーラーハウスを活用すれば簡単にカラオケスナックなども開業可能です。
初期投資も大きくかからずに、家賃がいらないので、トレーラーハウスを購入してしまえば安心して営業を続けることができます。
また、トレーラーハウスという珍しさから差別化も図れて集客効果も期待できます。
このように、トレーラーハウスの可能性はオーナー様のアイデア一つで無限大に広がります。
もし、トレーラーハウスでビジネスをお考えの方はぜひ一度ご相談ください。